ブログ

2025.08.18

やってみよう💪

 子どもたちの経験を大切にしたいと思っているのが私たちハピオスです

「危ないことはやめよう」という保育が増えてきている今、

子ども達の経験を減らしたくない!!たくさんの経験を幼少期にさせてあげたい!!と思っている保育士が集まっているからです

例えば、スイカは切ったものしか見たことない。スイカに種があることを知らない。

スイカの種の出し方が分からない。といった子どもたちが増えてきている一方で、

ハピオスではスイカ割りをして経験値をアップしています

インターらしく、ネイティブの先生の発想で、「スイカ引き」ってのもやってみたり(笑)

スイカって重いんだよ。

スイカって固い!なかなか割れない!

割れたら、こんなに赤くて、ジューシーなの!

実際に食べることを通して、種はこうやって、手に出すんだよ~って先生から教えてもらってやってみたり。

スイカ割り1つにしても、たくさんの経験がついてきます

幼少期に様々なことを経験することで、子どもたちの感性も磨かれる

そんな思いで、ハピオスの先生たちは保育をしています